- いみん
- I
いみん【移民】労働に従事する目的で外国に移り住むこと。 また, その人。
「明治以降~する人も多かった」「集団~」
〔現在では, 多く「移住」の語を用いる〕IIいみん【遺民】(1)国が滅びた後に生き残っている民。(2)前朝が滅んだ後も, 義を守り新朝に仕えない民。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「明治以降~する人も多かった」「集団~」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.